![コート欲しい人](https://yamayoru.com/wp-content/uploads/2020/02/IMG_1324.jpg)
真冬に活躍する、暖かくて見た目の良いコートを探しています。
ついでに予算も少ないので、コスパが良いものを誰かおしえてください!
こんな悩みに答えます。
今回ご紹介するのはこちら
シングルブレストコート
7,990円(税別)
※2020年モデル
冬の本命アウターとして断然おすすめしたいのは、このユニクロのコート。
まず言えることは、
この価格でこのクオリティのコートは他のブランドでは販売できないでしょう
本記事のポイントです
- サイズ:XL カラー:ダークブラウン 着用してみた
- どんな特徴のあるコートなの?
- JWアンダーソンコートと比較してこのコートを選んだ理由
- 購入時に気を付けたいポイント
それでは、着用写真から見て頂きます!
※このブログを書いている僕はユニクロを中心にレビュー記事を書いており、服の風合いなど、できるだけリアルに伝えるべく撮影、レビューしていますので少しは参考になるかと。
着用写真
![ユニクロ UNIQLO ユニクロコーデ シングルブレストコート ステンカラーコート コーデ 暖かさ ステンカラーコート EZYアンクルパンツ EFCブロードオーバーサイズシャツ](https://yamayoru.com/wp-content/uploads/2020/12/シングルブレストコートのコピー.jpg)
身長181cm、体重70kg、サイズ:XL、カラー:ダークブラウンを着用。
シンプルな形のコートで重厚感があり、上から下までストンっと一直線にキレイなラインが出ています。
着用サイズはジャストのLより1サイズ上げてXL。
サイズを上げた理由は、トレンドの「大きめ」を意識したことと、ワイドスラックスも最近よく履いているので、バランスを考えてせめて膝丈ぐらいまで欲しかったので。
(理想はもう少し着丈長めでもよかった)
![ユニクロ UNIQLO ユニクロコーデ シングルブレストコート ステンカラーコート コーデ 暖かさ ステンカラーコート EZYアンクルパンツ EFCブロードオーバーサイズシャツ](https://yamayoru.com/wp-content/uploads/2020/12/IMG_1594.jpg)
中に着ているのはシャツとスウェット(詳しくは下記)。
カラーについては「ネイビー/ダークブラウン」の2色展開のうちダークブラウンを選びました。
これが面白い色味をしていて、光の当たる加減などによって写真のように少しカーキっぽく見えたりもします。
とまあ、こんな感じでこのコートを気に入って購入したのですが、とにかく合わせやすい!
僕のようにおしゃれが得意ではないなあ、という人でも大丈夫。
あまり深く考えなくても、それなりにおしゃれに見えちゃうこのコート。
防寒性もバッチリですよ。
写真で着用しているアイテムはこちら
>シャツ:ユニクロ/EFCブロードオーバーサイズシャツ(個別レビュー記事はこちら)
>スウェット:GU/ダブルフェイスビックプルオーバー
>パンツ:ユニクロ/EZYアンクルパンツ(ウールライク)
>シューズ:アバハウス
このコートの特徴4つ
1.とにかく合わせやすい
![](https://yamayoru.com/wp-content/uploads/2020/12/スクリーンショット-2020-12-06-13.48.15.jpg)
繰り返しになりますが、シンプルなデザインなだけにとても合わせやすいコートです。
インナーはシャツでも、スウェットでも、パーカーでも。
パンツは細めのジーンズやスラックスが間違いなし。
その上に羽織ってみればサマになっちゃうと思います。
スーツの上からでももちろんOKなので、ビジネスシーンとしても使えます。
通勤・飲み会とかで羽織っていけば、普通に数万円するコートのような見栄えはするはず。
もう少し細かく服の作りをみてみると、
![ユニクロ UNIQLO ユニクロコーデ シングルブレストコート ステンカラーコート コーデ 暖かさ ステンカラーコート 比翼仕立て](https://yamayoru.com/wp-content/uploads/2020/12/IMG_1276.jpg)
![ユニクロ UNIQLO ユニクロコーデ シングルブレストコート ステンカラーコート コーデ 暖かさ ステンカラーコート 比翼仕立て](https://yamayoru.com/wp-content/uploads/2020/12/IMG_1269.jpg)
![ユニクロ UNIQLO ユニクロコーデ シングルブレストコート ステンカラーコート コーデ 暖かさ ステンカラーコート 比翼仕立て](https://yamayoru.com/wp-content/uploads/2020/12/IMG_1272.jpg)
・襟(えり)部分が高く折り返している
・第一ボタン以外はボタンを止めると隠れる仕様(比翼仕立て)
こういった特徴から、コートの種類で言えばステンカラーコートになりますね。
2.動きやすい→その理由は
首から脇にかけて切り返しが入っているラグランスリーブになっています。
![](https://yamayoru.com/wp-content/uploads/2020/12/スクリーンショット-2020-12-06-13.48.48.jpg)
スポーツウェアなどによく見られる作りで、その特徴はなんといっても動きやすいこと。
肉厚であったかいコートでも可動域がせまいと動きにくかったりしますが、その点このコートは問題なし。
また、肩幅を隠せるというメリットもあります。
僕も肩幅はそこそこある人間ですが、このつくりによって気になりません。
3.肉厚な素材
![ユニクロ UNIQLO ユニクロコーデ シングルブレストコート ステンカラーコート コーデ 暖かさ ステンカラーコート](https://yamayoru.com/wp-content/uploads/2020/12/IMG_1601-1.jpg)
生地が厚くて重厚感があるので、防寒性◎
素材は化学繊維ですが、ウールのような高級感がありものすごく上質感があります。
4.価格が安い
これほど見た目の上質感、肉厚感(防寒性)、動きやすさを兼ね備えていて、お値段7,000円代…
コスパ最強です。
できれば一度店頭で見てもらいたいですね。
安くてもチープな感じは全くしないと思いますよ。
購入時、比較検討したのは…
![](https://yamayoru.com/wp-content/uploads/2020/12/スクリーンショット-2020-12-06-16.41.23.jpg)
ユニクロ×JWアンダーソンのコート「ダブルフェイスシングルコート」と悩んでいました。
というか、実を言うとお店に行くまではアンダーソンコラボの方が本命でした。
理由はネットで見た感じのシルエットが好きだったことと、JWアンダーソンコラボだということ。
(有名ブランドとのコラボってだけで惹かれますよね…)
一方でシングルブレストコートはユニクロのインライン(既存のユニクロ)。
しかし、店頭で見比べ、試着してみると、
このシングルブレストコートの質感が圧倒的に良い…
JWアンダーソンの方は素材感が残念でした…
やはり、服の質感・風合いっていうのは、めちゃくちゃ大事なポイントだと思い知らされました。
注意点2つ
重たい
肉厚で大きいコートなので、その分重たいです…
長時間着ていると少し疲れてしまうかもしれません。
旅行などで「カバンに入れて持っていくちょっとしたアウターがほしい」って時に気軽に持っていけるのはやはり、ウルトラライトダウンなどが正解かなと。
しかしながらその重厚感によって、防寒性と上質感を確保できていることも事実なので、冬本番の本命アウターとして活躍するコートであると思います。
カラー オンラインストアの写真と現物は少し異なる(?)
![](https://yamayoru.com/wp-content/uploads/2020/12/Untitled-collage.jpg)
写真はどちらもダークブラウン。
オンラインストアの写真やカラー名と、実際にモノを見た時にイメージと違う色味だなというのが正直な感想。
「光の加減によって見え方が変わる素材」
といった方が良いかもしれませんね。
僕の感覚ですが
・ネイビーはより黒っぽく、
・ダークブラウンはよりカーキっぽく、
肉眼では感じました。
本記事で僕が着用している写真は、ほぼほぼ肉眼の見た目と同じ色合いで撮れたと思いますので、よろしければご参考ください。
商品詳細
商品名 | シングルブレストコート |
カラー | 39 DARK BROWN/69 NAVY |
サイズ | XS/S/M/L/XL/XXL/3XL/4XL |
素材 | 表地: 65% ポリエステル,25% レーヨン,10% アクリル/ 裏地: 100% ポリエステル |
取り扱い | ドライクリーニング |
価格 | 7,990円 |
※XS・XXL・3XL・4XLサイズは、オンラインストアのみでの取り扱い
まとめ:ユニクロのシングルブレストコートをレビュー。コーデしやすく暖かい
![](https://yamayoru.com/wp-content/uploads/2020/12/IMG_1607-e1607242537232.jpg)
冬のアウターは高い。
使っている素材や布の面積など、夏の服とは全然違うので当たり前と言えば当たり前なんですが、
「寒い時期しか着ないのになんかもったいないなあ」と思われている方も多いはず。
今回レビューしたこちらのコートは、7,000円代(さらに値下げされている可能性あり)という価格でありながらも、
本格的な冬を超えられる暖かさと上質な見た目を兼ね備えた、コスパ最強のコートです。
オンオフ使えるデザインも◎
おすすめのコートは?と聞かれたらまず最初に紹介したいコートです。
本記事で紹介したコート
>シングルブレストコート(ユニクロオンライン)
本記事のコーデで着用したアイテム
>EFCブロードオーバーサイズシャツ(レビュー記事)
![yamayoru](https://yamayoru.com/wp-content/uploads/2020/01/IMG_0676.jpg)
ユニクロUや+Jなどのコラボ商品が注目されがちですが、既存ラインのユニクロも年々クオリティが上がってる(^ ^)
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
コメント