PC・スマホ関連商品のレビュー。

【悲報】MOTAで買取査定した結果。ビッグモーターが高額査定【価格公表】
中古車買取のMOTAの評判が良かったので査定をしてみました。結果を公表します。「高額査定上位3社とだけやりとり」「愛車が高く売れる」という宣伝は本当のようです。高額査定上位3社の中にはビッグモーターが入っていました。

【NIMASOが最強】ノートPCスタンドをレビュー。おしゃれで無段階調節◎
NIMASOのノートパソコンスタンドをレビュー。おしゃれで無段階調節可能、コンパクトで場所をとらないので机が狭い人に超おすすめです。注意点はスタンドと一緒に買うべきものがあります。また、口コミ評価の高い「工匠藤井」と比較もします。

高確率で失敗するパソコンの選び方【3選】
パソコン選びで初心者が失敗しやすいパターンをご紹介 ・とにかく安いパソコン・カッコいいからMacBook・とりあえず家電量販店で勧められたパソコン これらを選ぼうとしているのなら失敗する可能性あり!本記事を読んで自分にあったパソコンを選んでください

Amazonプライムデーでお得!おすすめ商品10選【2023年最大の値引き】
Amazonプライムデー2023。今年は7/11(火)-7/12(水)まで開催。当記事ではおすすめ商品やキャンペーン情報を紹介します。数量&期間限定、人気商品も値下げしていますので欲しいものはお早めに。プライムデーはAmazonデバイスがめちゃくちゃお得ですよ。

【体験レビュー】持ち込みOKなネカフェ「快活CLUB」のフラットシート
快活CLUB(クラブ)を体験レビュー。コンビニ、マックなど飲食持ち込みOKでドリンクバー付き。今回はフラットシート席を利用。完全個室ではないものの、360度壁で仕切られたスペースなので最低限のプライバシーは確保され集中&リラックスできました。

【無料】LINEのお絵描きAIが予想以上にすごかった件
LINEで無料で使えるお絵描きAI「お絵かきばりぐっどくん」の使い方を解説します。スマホがあれば小学生でもできます。また、AIで描いた絵を収益化する方法についても解説。絵が描けない人でも絵を売ることができる時代になりました。

【初心者向け】パソコンの選び方から購入方法まで解説【知識ゼロOK】
パソコンの買い方が全く分からないという人向けに「選び方~購入方法」を、中学生でもわかるように専門用語抜きで解説しました。記事を読めば、「パソコン完全初心者・知識ゼロ」でも自分にあったパソコンを探せるようになります。

【PC購入ガイド】hpのネット通販セールが半端ない【Amazonより安い?】
パソコンを買おうかと悩んでいる初心者〜中級者向けの記事。まず、ネットでパソコンを買うという選択肢は◎その中で安く買うコツや、機種、おすすめメーカー(hp)とその理由を、会社で情報管理システムに携わってきた僕が経験から解説します。

スマホの写真バックアップは何が良い?【おすすめはAmazonフォト】
iPhoneは写真のバックアップを「iCloud」が自動でやってくれます。が、5GBを超えると有料となるので、別のバックアップ方法やサービスを探す方も多いかと。本記事ではおすすめのバックアップサービスAmazonフォトを徹底解説します。

【ロジクールMK245】レビュー|コンパクトテンキーレスワイヤレスキーボード
安くてコスパの良いワイヤレスキーボードをお探しの方へ。ロジクール(Logicool)MK245がおすすめ。コンパクトながらしっかりとしたフレームで安定感があり、2,000円代で買えるワイヤレスキーボードの最候補。おまけにマウス付き。