白Tシャツはファッションの定番とはいうけれど、どんな風に着ればいいのかな…
参考になる白Tコーデを誰か教えてください!
こんな悩みにお答えします。
本記事ではどこにでもある「白Tシャツ」を使った春〜秋に使えるコーデをご紹介します。
だれもが購入しやすいユニクロの白Tを使いますので、少しは参考になるかもしれません。
着用Tシャツと私について
本記事で着用している私のスペックとTシャツは下記の通り
【yamayoru(私)】
181cm,70kg,30代メンズ
【Tシャツ】
UNIQLO , Hanes
【①白T×スキニー】Vラインシルエット
- オーバーサイズの白T
- パンツは細く
- ローファーで足首見せ
ユニクロの白Tとスキニーパンツという、めちゃくちゃシンプルな組み合わせです。
白Tは2XLサイズ。
スキニーパンツとのメリハリが強調されるようにサイズアップしました。
パンツも太いと野暮ったいイメージになりやすいので、そこだけは注意ですね。
人の視線が集まりやすい足元ですが、ローファーを履いて足首見せ。
スニーカーでもかっこいいと思いますが、革靴を持ってくることでドレス感が足されるので、シンプルなコーデでも大人っぽい雰囲気が残ります。
かんたんにできるのでおすすめです!
ユニクロの大きいサイズについて
ユニクロの大きいサイズ(2XL以上)はオンライン限定品です。
試着などができない欠点があります。
サイズ感などを参考にしたい方はこちらの記事をご覧ください。
少しでも参考になれば幸いです。
【②白T×スラックス】タックイン
- 白Tは1サイズ以上UPして
- 太めのパンツにタックイン
- ベルトはしっかりする
タックインするだけでオシャレに見えて清潔感も感じられる着こなしに。
意識したことはモノトーンでまとめたことです。
注意点としては、太めのパンツにインすること(写真よりも太めのパンツが良いかもしれません)。
タックインすることでベルトの部分が見えます。
ベルトループ(通し穴)だけがみえていると、「この人ベルトつけ忘れちゃったのかな?」と思われてしまうのでベルトはしておきましょう。
それからこんな風にトートバッグを肩にかけるとカッコ良くこなれ感が。
着用しているトートバッグ、パンツ、スニーカーにつきましては、全て過去記事で個別レビューしました。
よろしければ下記ご覧ください。
【③白T×サコッシュ】アクセントを付ける
- サコッシュなどバッグでアクセント
- カラーバッグで”外しすぎ”に注意
- 男女問わず使える無印のサコッシュ
あまりにもシンプルすぎるなあ…と感じる場合はサコッシュやボディバッグなどでアクセントをつけるのも◎
個性的なカラーを選べば目立ちはしますが、原色系はレベルが高く、失敗しやすいのでモノトーンやアースカラーがおすすめ。
無印のサコッシュはカラーが豊富なうえに、990円というありがたい価格で最高です。
写真で着用しているのはカーキです。
サコッシュの個別レビュー記事は下記から
【④白T×シャツ】サラッと羽織る
- シャツはオーバーサイズを選ぶ
- 腕まくりで見た目の印象が変化
- 革靴を合わせて大人っぽく
おすすめは写真で着用しているようなネイビーのシャツ。
白Tシャツと相性が良く、着脱で体温調節ができますし、
前ボタンを閉める・開ける、腕まくりをするといった様に着用のバリエーションが増やせるので少なくともシャツ1着は欲しいところです。
また、この写真で着ているTシャツはHanes(ヘインズ)。
理由は少しラフさ(シワ感)があるTシャツを着たかったため。
エアリズムオーバーTはツヤ感があって大人っぽくて大好きなのですが、もっとカジュアル感を出したければHanesのTシャツがおすすめ。
こちらの着用アイテムも全て個別レビューしていますので、よろしければご覧ください。
【⑤長袖白T】腕まくり
- オーバーサイズ(3XL)の長袖Tシャツ
- ユニクロっぽく見えないシルエット
- 実はユニクロ×無印良品のプチプラコーデ
長袖の白Tシャツはユニクロ。
3XLや4XLなど思い切ってサイズUPすることで、ユニクロっぽくないシルエットに。
ファッションバイヤーでありYouTuberでもあるMBさんの動画を見て学んだ着こなしですが、これがすごく良き。
もともと素材感に関してはめちゃくちゃ良いユニクロなので、「シルエットが変わるとハイブランドに見える」とよく言われます。
コンバース風のスニーカーは無印良品。
見た目はコンバースに似ていますが、履き心地・クッション性はコンバースを上回ります。
ということで、ユニクロ×無印のプチプラコーデとなりました。
個別レビュー記事は下記から
おすすめの白Tシャツを1つ挙げるなら
ユニクロ:エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ
1,500円
これで間違いないかと。
最高の品質なうえに、時期によってはセールで990円になってたりするのでもう…
このTシャツの魅力は下記記事にて解説しています。
【おまけ】マスクもファッションの一部に
日中のほとんどの時間をマスクをして過ごすことが多くなりましたよね。
おしゃれを意識するにあたり、もはやマスクもファッションの一部として欠かせない存在に。
せっかくお気に入りのコーデをして外出するのに、マスク一つで台無しにするなんてことがないようにしたいです。
おすすめはユニクロのエアリズムマスク。
エアリズムマスクは第三世代になり、機能性とともにファッション性も意識した作りになり、カラーもめっちゃ良いです。
おすすめは写真のブラウン。
レビュー記事は下記からどうぞ
【まとめ】ユニクロの白Tシャツでコーデ組んでみた【おすすめ5選】
- 【①白T×スキニー】Vラインシルエット
- 【②白T×スラックス】タックイン
- 【③白T×サコッシュ】アクセントを付ける
- 【④白T×シャツ】サラッと羽織る
- 【⑤長袖白T】腕まくり
一口に無地の白Tシャツと言っても色々な着こなし方がありますね。
春〜夏は主役級に活躍し、秋冬はインナーとしても活躍する白Tシャツ。
本記事の着こなしが、少しでも誰かの参考になればうれしいです。
それでは今回はこの辺で!
サイズ感だけは気をつけてね!
ここまで読んでくださりありがとうございました。
コメント