2020-02

雑貨

【インテリアに癒しを】ニトリのコンパクトなフェイクグリーン。ダイソーと比較した感想。

値段もサイズも手頃でおすすめなニトリとダイソーのフェイクグリーンを比較した感想。フェイクグリーンって手入れ不要で楽そうだけど、質感はどう?作り物っぽくない?といった疑問が解決できるよう記事を書きました。小さめグリーンはインテリア映えに最適です。
ファッション

【メンズローファー】AAA+は安くて使い回しがきく優れもの

安くてかっこよく履けるAAA+のメンズローファーをレビュー。シンプルな見た目でカジュアルやビジネススタイルなど様々なコーディネートに合うのでおすすめです。実際に履いた感想や、話題のユニクロUエアリズムオーバーサイズTシャツと合わせたコーデも。
ファッション

【ユニクロU2020】メンズ春夏オーバーサイズTが超おすすめ

ユニクロU(UniqloU)2020年春夏メンズ注目商品。エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ(5分袖)を発売当日に購入。ツヤ感、光沢があり、シワになりにくい。しかも裏地はエアリズムで着心地良し。超おすすめです。サイズ感の参考に着用コーデも。
ファッション

【マラソン初心者】adidasのランニングウェアなどをコスパ重視で購入

adidas Online Shopでランニングウェアをお得に購入。30代メンズが実際に着用してレビューしました。コスバ良く、私のようにこれからマラソンを頑張ろうという初心者さんにおすすめのアディダスのウェアです。その他おすすめのマラソングッズも紹介。
雑貨

【無印良品の手帳】B6マンスリーウィークリーがおすすめ

無印良品の2020.3月始まりの手帳「マンスリー・ウィークリー」を購入。トレンドのB6サイズは小さなバッグにも入るのでおすすめ。ビジネスでもプライベートでも使えるシンプルなデザイン。ウィークリータイプのおすすめの使い方と他メーカーとの比較も。
雑貨

【インフルエンザや風邪対策におすすめ】無印良品のフィルム石鹸とは

無印良品のフィルム石鹸を購入。ケース付き、手軽に持ち運べるサイズで、旅行に最適。インフルエンザ、風邪、コロナウイルスなどの菌対策として持っていると安心です。また、災害時の避難生活を想定し、防災グッズの一つとしてマスクやハンカチと一緒に備えておきたい商品です。
ファッション

【おすすめ】ユニクロの2990円スウェットプルパーカを購入【フード部分に秘密が】

ユニクロのスウェットプルパーカを購入し実際に着用した感想。このパーカの特徴のひとつが、ボリュームがあり自立するフード。フードにボリュームが出ると洗濯時に乾きにくくなってしまうが、それを見事に解消したユニクロの技術と発想に脱帽でした。
ガジェット

【iPhone6売るならどこがいい?】おすすめの売り方と注意点【2020年】

iPhone6を売るならどこでどうやって売ればいいのだろう。メルカリ?オークション?店舗?このように考えていらっしゃる方へ。実際にappleの下取り価格より高く売れた話を元に、少しでもヒントになればと思いこの記事を書きました。
雑貨

【無印良品】30代男がリピート買いしている3つのおすすめ商品

30代既婚サラリーマンが無印良品に行く度にリピート購入しているおすすめ商品を3つ紹介します。今までたくさんのものを無印良品で買ってきた中で、「買ってよかった」と心から思えるものを厳選しました。
ガジェット

【ダイソー】500円のモバイルバッテリー。iPhone8でフル充電できるのか。使用した感想など。

ダイソーで500円のモバイルバッテリーを購入。安くて軽量、コンパクトでチープ感もなし。バッテリー容量3000mAhのこの商品で「iPhone8がフル充電できるのか」、「充電速度はどれほどか」検証してみました。
スポンサーリンク