サラリーマン歴18年の僕がおすすめするスーツ通販3選【Web限定割引あり】

スーツ 通販 スーツ通販 ネット通販 メンズ レディース やすい おすすめ オーダーメイド オーダーメード サイズ オリヒカ ORIHICA
スポンサーリンク

おすすめのスーツ通販サイトを知りたい人向け。

サラリーマンや、OL、リクルートの必需品であるスーツをネットで買う人が急増しています。

でも、初めてネットで買うときってなんだか不安ではないですか?通販サイトも山のようにありますし…

本記事ではニーズ別に3社だけスーツの通販サイトを厳選してご紹介。「サイズの選び方」という話からおすすめの3社の解説です。

※18年以上毎日スーツを着ている僕は、おしゃれなスーツは好きですが高級品はあまり好みません。こういった背景から書いています。

まずは自分に合うスーツのサイズを確認しましょう

スーツ 通販 スーツ通販 ネット通販 メンズ レディース やすい おすすめ オーダーメイド オーダーメード サイズ オリヒカ ORIHICA

確認方法として次の2つがあります。

①既に持っているスーツのサイズを確認する

②サイズ表で自分に合ったサイズを探す

ネット通販でスーツを買うときの不安は

・試着できないこと

・サイズの選び方がわからないこと

体のサイズを測ると言ってもほとんどの方はプロではないと思うので、自分自身を正確に測るのは微妙ですよね。

しかし、かんたんな方法で自分に合うサイズがわかります。

次のとおりです。

①既に持っているスーツのサイズを確認する

「A6」「Y7」など、アルファベット+数字の組み合わせか、通常の服のように「S・M・L」の記載があると思います。

注意する点はその持っているスーツのサイズの着心地が気に入っているか

もし、持っているスーツが合っていないようでしたら方法②↓へ。

②サイズ表で自分に合ったサイズを探す

スーツ サイズ表
出典:AOKI

身長とウエストさえわかれば推奨サイズがわかります。

オンラインショップのサイズ表などを参考にしてみてください。

僕がおすすめするスーツ通販3社

スーツ 通販 スーツ通販 ネット通販 メンズ レディース やすい おすすめ オーダーメイド オーダーメード サイズ オリヒカ ORIHICA

・AOKI:買いやすい価格設定。トレンド感があり品揃え豊富

・Suit Ya:オーダースーツを自宅で注文。ジャストサイズ保証

・BIG M ONE:大きいサイズのスーツやシャツに特化

上記の通りです。

「AOKI」は既製品を販売しているオーソドックスな通販

「SuitYa」はオーダースーツ

「BIG M ONE」は大きサイズに特化

という特徴があります。詳しい比較を見ていきましょう。

AOKI(アオキ)とSuiyYaの比較

洋服のAOKI(アオキ)

AOKI(アオキ)と言えば、おそらく今この記事をご覧いただいている方であれば名前はご存知かと。

AOKIブランドのORIHICA(オリヒカ)も有名で、ショッピングモールなどでよく見かけます。

AOKIのオンラインショップでは圧倒的コスパのWeb価格商品が販売されています。

老舗のスーツ屋さんなので硬いイメージがあるかもしれませんが、

セレクトショップ(ナノ・ユニバース)とコラボをしていたりとかなりトレンドも意識しています。

カジュアル要素があり、おしゃれデザインのスーツもけっこう多いです。

そして、僕は「洗えるスーツ」を愛用していますが、これがめちゃくちゃ重宝してまして。

自宅の洗濯機で普通にスーツが洗えるってほんと便利すぎますよ。

Suit Yaはオーダースーツ

Suit YaはAOKIに比べ知名度は劣りますが、なんと言っても自宅でオーダースーツを作れるのが特徴

オーダーの仕方・採寸もかんたん、しかも格安

オーダーではありえないような価格設定なので一度Webを覗いてみても良いかもしれません。

とはいえ、ネットでスーツを探している人でオーダースーツにこだわる人は少ないのかも。

オーダーなので納期も約1か月かかるため、早く欲しい人は向かないかな…

なのでAOKIが間違いないかと。

老舗ブランドなので安心感もありますからね。

AOKIのWebサイトはコーディネートがたくさん載っていて、見るだけでも着こなしの参考になりますよ。

スーツのAOKI ※オンライン限定価格商品・クーポンあり


Suit ya ※オーダースーツが29,800円、追加費用なし、新規会員登録で1,000円OFFクーポン

※特別情報(2023.4.11確認)Web限定 全品送料無料キャンペーン

【4/21(金)16:59まで】
スーツのAOKIでクーポン配布中

セール品・クーポンは下記Webページから

スーツのAOKI【AOKI公式通販】

BIG M ONE(ビッグエムワン)はだれにおすすめ?

体が大きくて一般的に取り扱いの少なく、サイズにお困りの方向け。

スーツはやはり着ていてストレスのないものを選びたいです。

若い人などにも多いですが、スーツスタイルが好きではないという人の気持ちもわかります。

だって、窮屈で疲れるから。

1日のほとんどの時間をそのストレスと過ごしたくない…けどサイズがなくてお困りの方へおすすめです。

価格も買いやすい設定かつ、全国85店舗の店がある安心感もあります。

ビッグエムワン ※Web限定のセールやアイテムあり

まとめ:スーツのネット通販はお得すぎる

スーツ 通販 スーツ通販 ネット通販 メンズ レディース やすい おすすめ オーダーメイド オーダーメード サイズ オリヒカ ORIHICA

以上、スーツのネット通販3社をまとめてみました。

セットアップで1〜2万円代、オーダースーツでも3万(しかもジャストサイズ保証)という圧倒的コスパの価格帯。

金額感の目安として

1日当たりのスーツ料金を以下のとおり出してみました。

●年間休日120日の会社で働く人が、2万円のスーツを買った場合

年間スーツ着用日数:245日
20,000円/245日 = 約82円/日

1年で買い換えたとしても、1日約82円で毎年新しいスーツが買えます

新しいスーツはやる気や自信を与えてくれますし、動きやすいスーツは当然仕事の生産性も上がります。

念のため…高級ブランドのスーツを否定するわけではありません。

こういったコスパに優れたスーツでスキルを上げ、上司や取引先の評価を上げ、給料がUPしてから好きなブランドを買っても良いのではないでしょうか。

記事で紹介したスーツ通販サイト

スーツのAOKI【AOKI公式通販】※Web限定のセールやクーポンあり

Suit ya ※オーダースーツ29800円、ジャストサイズ保証、追加費用なし、クーポンあり

ビッグエムワン ※Web限定のセールやアイテムあり

どのサイトも商品のコーディネートがあ着用イメージが湧きやすいですよ

参考写真:僕が購入したORIHICA(AOKIブランド)のスーツとワイシャツ

ちなみに僕はAOKIが好きで、現在4着持っています。

最近購入したスーツとワイシャツを参考までに載せておきます。

スーツは「自宅の洗濯機で洗えるタイプ」で超おすすめです。

オリヒカ ORIHICA GU 革靴 アクティブスマートダービーシューズ ビジネスシューズ 合皮 ジーユー シューズ 靴 スーツ セットアップ ブラウン BLOWN ダークブラウン DARKBLOWN
ネクタイ、シャツはAOKI子会社のORIHICA。シューズはGU。
GU 革靴 アクティブスマートダービーシューズ ビジネスシューズ 合皮 ジーユー シューズ 靴 スーツ セットアップ ブラック BLACK オリヒカ ORIHICA
ノンアイロンのシャツ。アイロンをがけをしないでこのシワの無さは優秀です。

写真で履いているGUのビジネスシューズのレビュー記事はこちら↓

yamayoru
yamayoru

毎日着用するスーツは自宅で洗えたり、ノンアイロンだったり、メンテナンスが楽であることも重要だとしみじみ感じます。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

コメント