2023.3.7 追記
GUと同等、もしくはそれ以上のコスパ◎なビジネスシューズ
レビュー記事はこちら
結論として、ビジネスマンの足元にGUの革靴「アクティブスマートダービーシューズ」をおすすめします。
ビジネスマンの必須アイテムである革靴はどう選ぶか。
ブランド?耐久性?価格?性能?
サラリーマンなら毎日履くもので、スーツと同様に毎日を共にする大事なパートナーです。
本記事でレビューするのは、
GUの革靴
「アクティブスマートダービーシューズ」
2,990円(税別)
着用写真も載せていますので、参考にしていただけたら嬉しいです。
本記事のポイントです。
- 黒/ダークブラウンを購入し、着用写真をUP
- 1年履いてみてわかったこと、この靴の特徴
- GUの革靴をお勧めしたい人
着用写真
身長:181cm、体重:70kg、靴のサイズ:28.0cm
カラー:
1枚目 ブラック
2枚目 ダークブラウン
スーツ:ORIHICA(オリヒカ)
※ORIHICA(AOKIグループ)はWeb通販がお得です。詳しくはこちら
なぜGUの革靴を選ぶのか。理由は次の3つです
①コストパフォーマンスが良い
価格は2,990円(税抜き)。
ビジネスシューズがこの値段で購入できて、質も良いという点がまず選ぶ理由の一つです。
見た目や履き心地は後述いたしますが、クオリティは2,990円を余裕で上回るかと。
革靴を買うコストを抑えたい人にとってはありがたいですね。
②休日スタイルにも使える
このGUの革靴、休日スタイル用にとってもおすすめです。
実はここが本記事の裏テーマだったりします。
プライベートでも革靴を履いてカッチリ決めようという話ではなく、
カジュアルになりがちな休日スタイルに、足元にドレス感のあるものを持ってくるだけで、印象がぐっとおしゃれになるのでおすすめです!
とは言っても、別にオシャレではない僕がそんなことを言っても説得力に欠けますので(笑)
まずはファッションバイヤーのMBさんのブログやYoutubeを見るととても参考になります。
GUの革靴全般について専門家の立場から語ってくれており、僕もそれを見て勉強しました。
カジュアルな服装に合わせるとこんな感じになります。
あえて「スウェットパーカー+ジーンズ+キャップ」といったカジュアル感の強い服装にしてみましたが、そこにGUの革靴をプラス。
ここで靴がスニーカーだともうカジュアル度100%ですが、ドレス感のある革靴を足したことで
休日スタイルではあるけれど、ドレス感がプラスされます
逆を言うと、カチッと上下セットアップにしてビジネス感が強いなと思ったら、足元はスニーカーにして少しカジュアルにする。
こういったドレスとカジュアルのバランスの大事さについてもMBさんから。
この法則を知ってから個人的にコーディネートを考えるのがかなり楽になりました。
少し話がそれましたが、休日用に革靴を履きたい人へもおすすめです。
休日スタイルに合わせても違和感がない理由
それは、つまさきが長すぎないから。
下記写真のようなつま先がとんがっている革靴はビジネス感が強い印象に。
「仕事で使っている革靴を休日スタイルに合わせてみたらなんかしっくりこなかった、、」
という方はこれが原因かもしれませんね。
対してGUのアクティブスマートダービーシューズは、つま先に丸みがあるのでカジュアルスタイルにフィットします。
③GUだからといって履き心地は悪くない
・でも結局は靴メーカーではないから履き心地に期待はできない…
・数年前にGUの革靴を試したが、イマイチだったから無理…
ここからはこういった意見に答えます。
本記事で紹介しているアクティブスマートダービーシューズは、ビジネスでの使用に十分耐えることのできる靴だと思っています。
実際に仕事で1年履いている僕が「履き心地は悪くない」と思う理由は次の通り。
- クッション性がある
- そこそこやわらかい
- シルエットが細すぎない
中敷のクッション性は履いてすぐ実感できるほどにあきらか。
GUさん、ここはかなり意識してつくっているなと感じました。
やわらかさは「そこそこ」
さすがに本革やスニーカーと比べると硬い感じは否めないですが、僕がこれまで履いてきた合皮の革靴の中ではやわらかい方で、長時間でもストレスなく履けます。
また、極端に細すぎないフォルムなので締め付け感もさほどありませんでした。
車も運転しやすかったです。
※足の大きさなどによって個人差はありますので、可能であれば試着をおすすめします
服だけでなく靴も最近は頑張って作っていますよね。
何年か前にGUの靴(その時はスニーカー)を試したときは履き心地がイマイチで、結局あまり履きませんでしたが、この商品は履き心地が良かったです。
素材(合皮)についてメリットとデメリット
この靴の素材は合皮です。
それぞれメリットとデメリットに分けて記載してみました。
合成皮革(フェイクレザー)のメリット
- 傷や雨水に強い(気軽に履ける)
- メンテナンスが楽
合成皮革(フェイクレザー)のデメリット
- 本革に比べて伸びにくく、履き心地は劣る
- 劣化が早い
雨の日でも気楽に履いていけるのですごく助かります。
メンテナンスフリーなところもズボラな僕にはありがたいです。
僕の革靴ローテーションパターン
僕はサラリーマンなので週5で革靴を履きますが、下記の3足でまわしています。
①GU/ブラック
②GU/ブラウン
③ホーキンス/ブラック
ホーキンスはGUよりつま先が長いモデルで、よりビジネスライクなもの。
繰り返しになりますが、GUはつま先に丸みがありカジュアルスタイルにもフィットするので、
ビジネス/休日の2スタイルで併用して使っています。
総合力でGUがおすすめ。でも決して一択ではない理由
前述の通り、「履き心地は悪くない」アクティブスマートダービーシューズですが、
あくまで
①コスト ②見た目 ③履き心地
3つの総合力でおすすめしています。
最高ではないけどそこそこ良い履き心地が得られれば十分、コスパも重視の人には間違いなくおすすめ。
ただ、「コスト、見た目は妥協できても、とにかく履き心地が大事!」という方もいて当然ですね。
スーツを着る職業でも、座っていることが多い人もいれば、日中歩き回っている人もいます。
例えば、動きやすさを重視するならホーキンスがおすすめ。
その動きやすさは「走れるビジネスシューズ」をキャッチコピーにするほど。
トレッキングシューズ(登山靴)を手がけているメーカーだけあって運動性が抜群です。
このように、ビジネスシューズとしてはGU一択ではありませんが、幅広い人にお勧めできる1足であると感じました。
その他の仕様:アクティブスマートダービーシューズ
商品名 | アクティブスマートダービーシューズ |
サイズ | 25.0、26.0、27.0、28.0 |
カラー | 09 BLACK/34 BROWN/38 DARK BROWN/80 80 |
素材 | 甲材:[80]ポリエステル100%,[その他カラー]合成皮革,底材:合成底 |
価格 | 2,990円(税別) |
まとめ:GUの革靴はビジネスシューズに最適か【アクティブスマートダービーシューズ】
- コスパがよく仕事/休日どちらのスタイルでもOK
- 安くても履き心地は悪くない
- ビジネス用革靴としてはGU一択ではないが1度試して頂きたいクオリティ
合皮で水に強いので「雨の日用の靴」として使うのもアリだと思います。メンテも楽です。
革靴をコーディネートに取り入れたい学生さんにもおすすめです!
ここまで読んで下さり、ありがとうございました。
参考:本記事で着用しているスーツ
GUの革靴と一緒に着用しているのは「ORIHICA(オリヒカ)」というAOKIグループ会社のブランド。
ORIHICA・AOKIはリーズナブルな価格設定ながら、おしゃれでラインアップも豊富。
靴もスーツもネットで買うことは全く珍しくなくなりました。
ご興味ありましたら下記の記事もご覧ください。
SPY×FAMILY 6 (ジャンプコミックス)
2021.4.4更新
GUの革靴「ラウンドトゥーシューズ」のレビュー記事を書きました
コメント