iFaceの透明(クリア)ケース「Reflection」をレビュー

iphone iFace スマホケース ガラスケース 透明 
スポンサーリンク

おすすめのスマホケースを探している人向け。

この記事では、スマホケースの定番人気ブランド「iFace」から発売された透明ガラス(クリア)ケース

iFace Reflection(アイフェイス リフレクション)

について 、僕が約1年使用した感想をお話ししていきます。

本記事でケースを着用しているのはiPhone8です。

お気に入りのiPhoneを大事に使いたい人にぜひ見て頂きたいレビュー記事です。

2020年4月、第2世代のiPhoneSEが発表されましたが、「7/8」用のiFace ReflectionケースがSEにも対応しています(iFace公式ページにて確認)

※2020年10月に発売された「iPhone12(Pro/mini/ProMax)」用iFace Reflectionケースが販売開始されました

購入したスマホケースはこちら

iphone iFace スマホケース スマホカバー ガラスケース 透明 
iphone iFace スマホケース スマホカバー ガラスケース 透明 

iFace REFLECTION(アイフェイス リフレクション)
for iPhone7/8/SE
透明ガラスケース仕様

  • 価格  3,200円(税抜き)
  • サイズ 約縦15.1×横7.6×厚1cm
  • 重量  約34g
  • 素材  アルミノシリケートガラス、TPU
  • 保証  30日間
  • ストラップ/ワイヤレス充電 可
  • 対応機種 iPhone 11 Pro/11/11 Pro Max/XS/X/XS Max/XR/8/7

iFaceの透明(クリア)ケースを選んだ4つの理由

①以前使用していたiFaceのケースが優秀だったため

iphone iFace スマホケース スマホカバー ガラスケース 透明 
左:iPhone6/iFace First Class
右:iPhone8/iFace REFLECTION

iPhone8の前に使用していたのは、

iPhone6+iFace First Class(ファーストクラス) の組み合わせ。

First ClassはiFace定番モデルで、約4年間使用していました。

こちらのケースは耐久性が高く、持ちやすく、優秀だったため、次もiFaceシリーズの中から選ぼうと思っていました。

やはり失敗はできるだけしたくないですもんね…

②REFLECTION は待望の透明ガラスケース

iphone iFace スマホケース スマホカバー ガラスケース 透明 

2019年2月に発売された待望の透明ガラスケースモデル

iFace REFLECTION(アイフェイスリフレクション)

透明ガラスケースの何が良いのかというと、

iPhoneのデザインが隠れない、かつ、衝撃に強い

今まで使用していたiFace First Class(ファーストクラス)の唯一の不満は、

せっかく新しいスマホを買ってもカバーで覆われてしまい、そのデザイン(appleのロゴ)が見えなくなることでした。

そう思って他社製品のクリアケースを購入したこともありましたが、

世の中に出回っている「クリアTPUケース」は長期間使用すると黄ばんでしまい見た目が悪くなってしまう…

僕が購入したケースも例に漏れず黄ばんでしまい、結局iFaceに戻しました。

熱に弱く、化学薬品、紫外線に弱いという特長からこうした変色が起こってしまうようです。

TPU…プラスチックの一種で、弾力性があり柔らかいのが特長です。店頭のスマホケースコーナーでいわゆる「ソフトケース」と呼ばれる分類に入るのがこのTPUです。軽い・ケースの脱着が楽・ホコリが付きにくいというメリットもあ ります。

繰り返しになりますが、

ガラスケースを待望としていた理由は

iPhoneのデザインを隠さない、かつ耐久衝撃に強いクリアケース

という僕がiFaceに熱望していた機能を叶えてくれるケースだったからです。

③iPhone8の背面はガラス素材で出来ている

iphone iFace スマホケース スマホカバー ガラスケース 透明 
iPhone8シルバーの背面

2017年(8/Xが発売された年以降のiPhoneは

背面にガラス素材が使用されています。

第2世代のiPhoneSEも背面ガラスを採用しています。

僕が購入したiPhone8も背面はガラス素材。

せっかく本体がガラス素材になったので、ケース装着時でもガラスの質感(手触り)を味わいたかった、

というのも一つの理由です。

iFace REFLECTIONのガラスの手触り、質感は、自信をもって上質と言えます。

④iFace公式通販ページで総合ランキング1位(2020.3月確認)

iface レビュー 透明 透明ケース ガラスケース クリアケース

iFaceといえば累計1,700万個以上を販売しているスマホケースの超定番ブランドです。

売れているということは多くの人に支持されているということ。

その中でも「iFace REFLECTION(リフレクション)」は一番人気のケース。

こういった実績も選定理由になりました。

もちろん、iPhone8や新型iPhone SEはもちろん、6〜12まで対応しています。

iPhoneに装着してわかった5つの特徴と感想

①高級感がある

iphone iFace スマホケース スマホカバー ガラスケース 透明 
iFace REFLECTION装着時 背面
iphone iFace スマホケース スマホカバー ガラスケース 透明 
iFace REFLECTION装着時 前面

公式サイトで商品のイメージは見たものの、ガラス素材のスマホケースを使うのは初めてでした。

実際に肉眼で見るまで楽しみと同時に少し不安もありましたが

装着してみると、美しい。

iFaceのデザインの美しさと、Appleの洗練されたデザインを邪魔しない感じがとても◎

ガラスの高級感をうまく使っているところ、さすが人気ブランドだと思わせてくれました。

②グリップ感が良い

iphone iFace スマホケース スマホカバー ガラスケース 透明 グリップ感

外枠素材は従来のiFace同様のTPU素材をしています。

iFace FirstClassと同様、形状はなだらかなS字を描いており、

これが手にフィットします。

グリップ感が良くすべりにくい。

マット感のあるサラッとした手触りも好みです。

③軽い

iFace REFLECTIONは34gという軽量設計。

iPhone6の時に使用していたスタンダードなタイプ(iFace FirstClass)は約52g。

簡単に計算をしてみます。

iPhone6(129g)+iFace First Class(52g)= 181g

iPhone8(148g)+iFace REFLECTION(34g)=182g

iPhone8になって本体重量が19g増えてしまいましたが、

その分iFaceカバーが軽くなったのでほぼ同じ重量で持つができています!

④耐久性がある

米軍用規格準拠(MIL-STD-810)の耐衝撃性。

こちらに関してはまだ4ヶ月しか経っていないので検証がしきれていませんが、

触った感覚ではとても頑丈にできている印象でした。

「ガラス」と聞くとすぐに割れてしまわないか心配、

と思われる方も多いと思いもいます。

しかし、こちらは一般的なガラスに特殊な加工をした強化ガラスなので、しっかりとスマホを守ってくれます。

ケース内側はハニカム構造といって、正六角形を隙間なく並べたような構造になっています。

そして最も衝撃を受けやすいコーナー部分には、エアポケットという耐衝撃性をUPさせる仕組みで落下時の衝撃を和らげます。

さすがの作り込み。

また、飛散防止加工が施してあるので、万が一の破損にも安心です。

iphone iFace スマホケース スマホカバー ガラスケース 透明 エアポケット
コーナー部分のエアポケット・内側のハニカム構造によって落下時の衝撃を吸収

⑤ワイヤレス充電もOK

Appleはワイヤレス充電のために背面をガラス素材に変更したとの話もありますね。

仕様書どおり、ケースをつけたままでもワイヤレス充電が問題なくできました。

【2020.1.30更新】
 「ケースをつけたままワイヤレス充電の検証」記事を書きました

注意する点

取り付け・取り外し

iphone iFace スマホケース スマホカバー ガラスケース 透明 

ガラスという性質上、

取付時に過剰な負荷がかかるとガラスが破損する恐れがあるとのこと。

説明書通りの手順(というほど難しくはないですが)を守って取り付け・取り外しをすれば誰でも簡単にできます。

豊富なカラバリ。でも人気のグレー・ベージュは注意点が

iface color スマホケース スマホカバー リフレクション reflection

色は悩みますよね( ^ ^ )

ベーシックなブラック以外にもパステルカラーなどのきれいな色があり、

「ベージュカラー」が女性に圧倒的に人気とのことです。

個人的にグレーはいい色だなと思っていたので候補に入っていましたが、

公式サイトに以下のような注意書きが。

【ケースへの色移りについて】
「グレー」「ベージュは」フレーム部分の色が薄いため、デニム生地などの色の濃い素材との摩擦によりフレーム部分へ色移りする場合があります。

これを見て僕は黒を選びました。

iFace REFLECTIONの「グレー・ベージュ」をこれから選ばれる方はご注意ください。

【2020.2.20追記】新色が発売されました。

iface カーキ リフレクション reflection スマホケース スマホカバー
出典:iFace公式ページ

これはいい色…めちゃくちゃ気になります!

カスタムして楽しむのもアリ

背面がクリアなので好きなシールや写真を入れてカスタマイズOK。

インスタグラムやツイッターなどで、カスタムした写真を投稿している方もよく見かけますよ。

どこで購入するのが良いか(iPhone6/7/8/X/XR/XS/11/11Pro/新SE/12/12Pro/12mini/12ProMax)

・楽天市場・Amazon

・iFace公式通販

この辺りのお好みのサイトで良いかと思います。

(ポイントが貯まる楽天やAmazonがおすすめ)

人気商品のため偽物が出回っていますので、他サイトでの購入はご注意ください。

下記は楽天市場のiFace公式店(Hamee)での購入方法です。

ご参考までに。

楽天市場店での購入例

楽天市場 iFace公式店(Hamee)を開く

購入商品を選択(けっこう下の方にあります)。

希望の「機種名(横)」「カラー(縦)」から交わる〇をチェック。

Andoroid(アンドロイド)用のカバーおすすめサイト

スマホカバー館.com

上記のとおり

Andoroid機種ほぼ全機種対応なので、お気に入りを探しやすいかと。

※iFace REFLECTION はAndoroid非対応。公式サイトではAndoroid用スマホカバーも販売していますが、ちょっと品数が少ないかな。

スマホカバー館.com ※全品送料無料(1個の注文でもOK)

【まとめ】iFaceの透明(クリア)ケースを購入レビュー

3,200円(税抜き)でこの洗練されたデザインと機能性を持つ

iFace REFLECTION(アイフェイス リフレクション)

コストパフォーマンスは非常に高いと感じています。

長年iFaceを使用しましたが、

今回の商品も期待を裏切らないモノでした。

これからも長く愛用していきたいと思います。

yamayoru
yamayoru

2020.4.16に公式発表された第2世代iPhone SEへも対応しています。

ここまで読んでくださりありがとうございました。

コメント