ユニクロJWアンダーソンコラボ2020春夏【オーバーサイズシャツがおすすめ】

スポンサーリンク

ユニクロ and JW ANDERSON 2020春夏のコラボが今年も発売になりました。

その中からメンズの一番のおすすめ

エクストラファインコットンブロードオーバーサイズシャツ(長袖)
2,990円(税別)

こちらをレビューしていきます。

着用写真も載せているので、よろしければコーデの参考にして頂けたら幸いです。

年中使えて持っていて損はないシャツです。

  • 購入品 カラー:69 NAVY サイズ:XL
  • 着用写真を撮影
  • 着用した感想、特徴、おすすめポイント、残念ポイント

着用写真

身長:181cm 体重:70kg ボトムス:ユニクロ
身長:181cm 体重:70kg ボトムス:ユニクロU ワイドフィットテーパードパンツ

身長:181cm 体重:70kg の人間が着用
カラー:69 NAVY サイズ:XL

合わせているパンツ
【写真上】スキニージンズ
【写真下】ワイドシルエットのスラックス

(どちらもユニクロ)

このシャツの大事なポイントは

オーバーサイズのシャツであること。

ゆったりとした着心地でトレンド感があります。

しかし写真の通り、そこまでおおげさに大きくはありませんでした(XL着用)。

どの辺りが「オーバーサイズ」かというと、

・肩落ちしている(ドロップショルダー)
・身幅が大きい

こういった点でゆったり感が出ていますので、
「シャツ」といってもビジネス感がでないところが◎

「着丈」や「袖」は長くないので変に余ることはなかったです(通常のユニクロのシャツと同じと思って頂いてOK)

夏は写真のように、ボタンを一番上までとめて腕まくりするなど、印象を変えてみるのもおすすめです。

ネイビーを選んだ理由

結論からいいますと、シワが目立ちにくいから。

このシャツの唯一の残念ポイントをあげるとすれば、洗濯後ややシワが目立つこと。

「洗濯後は必ずアイロンするよ」という方であれば問題ないのですが、僕はズボラなので楽な方を選びました。

また、こういった濃いめの色は「透け感」も気にしなくて良いのもメリットです。

とは言っても「白シャツ」の魅力は大きいので、追加で購入しようか検討中です。

4購入後すぐに撮った写真。近距離で撮影したのでちょっとシワが目立つかな。
JWのロゴはやはりかっこいい。

オーバーサイズのメリット

オーバーサイズ用に作られた服のメリットは、大きめのシルエットをつくるのが楽。

オーバーサイズのシルエットをつくるには

「通常サイズの服を大きめで着る」

という方法もありますが、僕が過去に失敗した例として、

サイズアップしたことによって、着丈や袖が長くなりすぎて、なんだかだらしなく見えてしまった

という経験あります。

元々オーバーサイズ用としてつくられているこの服は、その辺りが計算してつくられているので、

「ゆったりめのシルエットであるが、だらしなく見えない」

という素晴らしいシャツです。

ですので、サイズ選びとしては通常ユニクロで選ぶサイズ(もしくはその1個上くらい)でトレンド感のある大きめシルエットで着れると思います。

オーバーサイズだからといって恐れて小さいサイズを買うと後悔するかもしれません。

名前が長いけど…つまりどういう服?

エクストラファインコットンブロードオーバーサイズシャツ(長袖)

yamayoru

名前が長すぎる…

タグを見てみると、

EFCブロードオーバーサイズシャツ(長袖)と略されています。

気になったので名前の意味を調べてみました。

参考にさせて頂いたのはファッションバイヤーのMBさんの動画と、ユニクロの公式サイトです。

分解してみると

エクストラファインコットン】

素材の名前。

なめらかで光沢のある上質なコットン。

「超長綿(ちょうちょうめん)」とも呼ばれる希少な高級素材。

エクストラファインコットンといえばユニクロのイメージですが、ユニクロが勝手につけた名前ではなく、こういう名前の素材が元々存在するとのことです。

ブロード】

織り方の名前。

薄くてツヤ感があるのが特徴。

オーバーサイズシャツ(長袖)】

大きめの長袖シャツ。

まとめると、

①なめらかで光沢のある上質なコットンを

②ツヤ感がでるように織った

③大きめの長袖シャツ。

という意味になります。

その他の特徴

裾はボックスカット

裾は一直線になっているボックスカット。

ここが個人的にお気に入りポイントです。

裾がラウンドしていない(丸くなっていない)ことによって、アウターっぽく1枚で着れて、カジュアル感があります。

サイドにはスリットがあります。

このデザイン、女性がオーバーサイズで着てもかわいいと思います。

肌触りが良い

肌触りの良さも超長綿(前述参考)の特徴です。

なめらかで着ていてストレスはありません。

JW ANDERSON 2020春夏のコラボについて

2020春夏では、メンズ・レディースに加え、キッズラインも展開。

JW ANDERSONコラボ発売前の記事でも書きましたが、

今回は全体的に本家のANDERSON感が薄く、ユニクロ寄りのデザインになっている感があります。

ファッションバイヤーのMBさんも「置きにきた感のある今回のコレクション」と表現しています。

しかしそれは悪い意味ではなく、

「多くの人に受け入れられやすいデザインにした」と解釈しています。

ギリギリまでトレンド感をだしつつ、行きすぎていない、という絶妙なところを狙っているような気がします。

そして、この価格でこの機能性、JW ANDERSONのタグ・ロゴがついた服が買えるのはやはりお得感があります。

商品仕様

商品名エクストラファインコットンブロードオーバーサイズシャツ(長袖)
カラー00 WHITE/69 NAVY
サイズXS/S/M/L/XL/XXL/3XL/4XL
素材100% 綿(超長綿)
取り扱い洗濯機
価格2,990円(税別)

【まとめ】ユニクロJWアンダーソンコラボ2020春夏【オーバーサイズシャツがおすすめ】

  • オーバーサイズ用に計算して作られたシャツ
  • ややシワは目立つが、ネイビーなら気にならない
  • 年中使えるJW ANDERSONのタグ付きシャツが3,000円
yamayoru

今回は行きすぎていないデザインが多いとはいえ、バッグなど小物はすごいのでおしゃれさんにはぜひチャレンジしてもらいたいです☺️

ここまで読んでくださりありがとうございました。

2020秋冬モデル(ホワイト)のレビュー記事はこちら
【ユニクロJWアンダーソン2020秋冬】メンズ白シャツが超おすすめ

コメント